風邪引きで 暖房なしは 辛かった2014年10月17日 23時28分48秒

今日もまだ風邪を治しきれずに熱っぽさを感じながらの出勤となったけど、会社で防寒具で体を固めてい他のが良かったらしく、体調の悪化することないままに過ごせた。
気温にしても昨日ほどの冷え込まなくて、日中はコートが邪魔になるくらいには暖かかった事も、風邪が悪化せずに済んだ要因の1つだろう。
このまま風邪を完治させられたらなら良いのだが、日が暮れてから冷え込みを見ると嫌か予感しかしない。

部屋の暖房は週末にならないと買いへ行けそうもなく、日中の日差しで暖まった空気を逃がさないため、部屋を閉め切って出掛けてくる程度の寒さ対策しかできない。
昨日も同様の対策で行っていて、ざの効果は今の体調が証明されているし、今日の方が暖かかった事を考えれば、寒さに震えるような事にはならないと期待する。

今週末は珍しく天気の良い休日となりそうなので、少しでもサイクリングへ出掛けられたら嬉しいけど、風邪をぶり返したり手頃のストーブが見つからずに迷走しそうで怖い。
ここ数年にストーブが無駄に高級化している印象があって、価格的に手が出せない事もありそうなのも怖いところで、服用のジャケットも新調しなければならないし、サイクリングウェアを買っている場合でなかったかも知れない。
季節が秋らしい肌寒さを迎えるに従って、何かと財布が冷たくなっていっている気もするし、この冬をしっかり乗り切れるのか不安にさえなってくる。