進まない 踏んだり蹴ったり 先見えず ― 2009年01月09日 22時13分52秒
今週から取り掛かっている作業は今度の連休が明けた13日が納期となっている案件なのだが、依頼元から届くはずのデザインが来ないという状況が続いている。
昨日は 6個ほど届いたから多少は作業ができたけれど、今日に関しては全く新しいデータが来なくて殆ど手詰まりの状態だった。
仕方がないから画像編集ソフトの方を整理して作業効率を上げられるようにしたけれど、実質的な進捗は殆どゼロと言ってもよいだろう。
慌てることさえもできない歯痒い状況に溜め息ばかり吐きながら、こんな調子でどうやって間に合わせれば良いのかと暗い気持ちになるばかりだった。
そんな重たい雰囲気が影響したのか分からないが、今日は昼過ぎにブレーカーが落ちて停電するという事件が起きた。
停電しただけで済んだら良かったのだけど、ルータの設定が飛んでしまって正常に機能しなくなったり、サーバ用PCが起動しなくなるという不具合が発生してしまった。
サーバ用のPCは共有フォルダも供えていたから焦ったけれど、どうにかデータだけは救済できてホッとした。
ちなみに、停電の原因はG社長のお父さんが昼食の準備で電子レンジを使っていた事らしい。
俺が偶然にもブレーカーが落ちる数分前にデータを保存したから良かったけれど、電子レンジが使用中であることも知らない不意打ちの停電だった。
以前にも停電が起きた事があって、その時は 2時間くらい前の状態まで巻き戻ってしまう悪夢を見たこと経験があるだけに背筋が凍る思いだった。
そんな調子で踏んだり蹴ったりという表現が似合う 1日が終わった帰り道、会社を出ると土砂降りの雨が出迎えてくれた。
昨夜から何度も「明日は雨が雪に変わるかも知れない」という天気予報を聞いていたから、それ程に激しい雨は降らないと思っていたから軽く驚いてしまった。
関東地方では 2週間も纏まった雨が増えていなくて連日のように家事のニュースが聞こえてくる今日この頃だから、雨が降る事はわるくないのだが振り方が極端すぎる気がする。
ひとまず自宅の最寄り駅へ辿り着く前に雪が降り始めて電車が止まるなんて事態はなさそうだから、金曜日の恒例となっている池袋での寄り道を楽しんでから帰った。
雨が降っているので控えめにしたけれど、今週のストレスもあってから予想よりも随分と荷物が大きくなってしまった。
それだけ今週の待ちが辛かったという事なのだろう。
自宅の最寄り駅へ着いてみると、雨脚は弱まっていた上に風が物凄く冷たくなっていた。
体感温度で-4度くらい下がっている気分で、この調子なら夜半に雪へ変わったとしても不思議ではない感じだった。
特にそう思わせられた理由は風の冷たさが体感できるほどの勢いで下がっている事にある。
金曜は晩飯が用意されていないから外食をして帰るのが常だけど、遅くなるほど気温が下がりそうだったから取り止めにした。
ちなみに、帰宅直後の室温は 8度くらいと今シーズンで初めての室温 1桁を記録した。
本当に驚くばかりの 1日だ・・・
昨日は 6個ほど届いたから多少は作業ができたけれど、今日に関しては全く新しいデータが来なくて殆ど手詰まりの状態だった。
仕方がないから画像編集ソフトの方を整理して作業効率を上げられるようにしたけれど、実質的な進捗は殆どゼロと言ってもよいだろう。
慌てることさえもできない歯痒い状況に溜め息ばかり吐きながら、こんな調子でどうやって間に合わせれば良いのかと暗い気持ちになるばかりだった。
そんな重たい雰囲気が影響したのか分からないが、今日は昼過ぎにブレーカーが落ちて停電するという事件が起きた。
停電しただけで済んだら良かったのだけど、ルータの設定が飛んでしまって正常に機能しなくなったり、サーバ用PCが起動しなくなるという不具合が発生してしまった。
サーバ用のPCは共有フォルダも供えていたから焦ったけれど、どうにかデータだけは救済できてホッとした。
ちなみに、停電の原因はG社長のお父さんが昼食の準備で電子レンジを使っていた事らしい。
俺が偶然にもブレーカーが落ちる数分前にデータを保存したから良かったけれど、電子レンジが使用中であることも知らない不意打ちの停電だった。
以前にも停電が起きた事があって、その時は 2時間くらい前の状態まで巻き戻ってしまう悪夢を見たこと経験があるだけに背筋が凍る思いだった。
そんな調子で踏んだり蹴ったりという表現が似合う 1日が終わった帰り道、会社を出ると土砂降りの雨が出迎えてくれた。
昨夜から何度も「明日は雨が雪に変わるかも知れない」という天気予報を聞いていたから、それ程に激しい雨は降らないと思っていたから軽く驚いてしまった。
関東地方では 2週間も纏まった雨が増えていなくて連日のように家事のニュースが聞こえてくる今日この頃だから、雨が降る事はわるくないのだが振り方が極端すぎる気がする。
ひとまず自宅の最寄り駅へ辿り着く前に雪が降り始めて電車が止まるなんて事態はなさそうだから、金曜日の恒例となっている池袋での寄り道を楽しんでから帰った。
雨が降っているので控えめにしたけれど、今週のストレスもあってから予想よりも随分と荷物が大きくなってしまった。
それだけ今週の待ちが辛かったという事なのだろう。
自宅の最寄り駅へ着いてみると、雨脚は弱まっていた上に風が物凄く冷たくなっていた。
体感温度で-4度くらい下がっている気分で、この調子なら夜半に雪へ変わったとしても不思議ではない感じだった。
特にそう思わせられた理由は風の冷たさが体感できるほどの勢いで下がっている事にある。
金曜は晩飯が用意されていないから外食をして帰るのが常だけど、遅くなるほど気温が下がりそうだったから取り止めにした。
ちなみに、帰宅直後の室温は 8度くらいと今シーズンで初めての室温 1桁を記録した。
本当に驚くばかりの 1日だ・・・
最近のコメント