自転車に 乗ってみたらば 違和感が・・・2018年02月12日 23時17分36秒

昨日から便通を緩くするための施策を色々と尽くしている甲斐もあって、切れ痔を悪化させずに済む状態へ持って行けたけれど、腫れている部分もあるので相応の出血と苦痛を伴っている。
それでも5分ほどで痛みが引いていくだけ良い方で、以前に軟便へ持って行き損ねた時はそれこそ貧血を引き起こす事態となったから、それに比べたら随分と良い状態だと思える。

ひとまず前日に比べたら行動の制限も緩んでいるので、眼鏡を調整してもらうために6kmほど離れた場所にある眼鏡屋まで行ってきた。
普段なら会社近くにある眼鏡屋に頼んでいるのだけど、今はリフォームのために仮住まいへ引っ越しているので行けないし、何も購入していない店へ頼むのも心苦しい。
そこで遮光眼鏡を購入した眼鏡屋まで足を伸ばす事にしたのだけど、個人経営の眼鏡屋が減っているせいで障害福祉課の指定する店舗も減っていて、不便だと言わざる終えない場所まで行く羽目となっている。
それ故に会社近くの眼鏡屋が重宝するのだけど、もう2ヶ月は行けない計算となるので致し方ないと5分で終わる用事のために、6kmも自転車で走ってきた。

ここ最近は大雪と残雪の影響で自転車に2週間ほど乗っていないため、足の筋肉がすっかり歩行用に入れ替わっていて、ペダルを踏み込むと違和感を覚えるほどに変わっていた。
無駄に筋肉質でちょっとした事で肉付きが変わっていく体質なので、今日の変化も予想していたのだけど思ったよりもペダルへ力が入らず、乗り方を忘れたのではないかと錯覚しそうになった。
おかげで良い運動になったとも言えるけれど、筋肉の衰えるペースが以前に比べて速いように思えて、若干の不安を覚えている。