寝不足が 解消されて 回復へ?2018年02月04日 22時33分15秒

今日も昨日ほど酷くないけれど瞼の重たい朝を迎えて、一日の半分を寝て過ごす事になるのでないかと思ったりもしたが、日射しの温もりも手伝ってすぐさま布団へ戻りたい衝動へ駆られずに済んでいた。
ここ最近に胃腸の調子が今一つ良くなくて、動いてこそいるものの張り詰めている印象が抜けなかったのだが、ストレッチが刺激になったのか重荷が下りたような気分になれた。
快調だったとは言い難いのだけど、ひとまず出るべき物が落ちてくれた感じなので良いとするが、どうにも胃腸の不調も睡眠不足へ起因している印象なので注意したい。

思い返してみれば、ここ数日は就寝時間の遅さもさることながら寝床を暖めずに寝ていたので、寝付きの悪さもあったような気もする。
布団乾燥機で簡単に暖められるのだけど、ロフトへ上がって仕込まなければならないので億劫に感じていて、寒さへの耐性も上がっているので多少に冷たくても問題ないと怠けていた。
その結果が寝付きの良し悪しに影響して睡眠不足やそこから起因する諸々もrへ繋がっていた可能性が強く疑われる。
特に寒々しい朝が続いていた事も踏まえると、何故に怠けていたのかと我が事ながら呆れてしまう。

昨日と今日の午前中に良く寝たおかげで体調も回復したので、午後から軽く買い物へ出掛けてきたついでに、会社が仮住まいへ移る前に通勤で通っていた駅に行ってきた。
新しい駅ビルを建造していて、通勤ルートの変更される前に仮囲いが外されていたので、完成しているのでないかと見に行ってきた。
しかし、状況は前回に見たのと全く変わっていなくて、テナントスペースに新しい店名が入っているわけでもなく、住み着いている浮浪者も排除されずに居座っていたし、色々な意味で落胆させられた。
開業していれば中を見て回るつもりだったのに、何とも面白味のない外出となってしまった。