少しずつ 不便が見えて きましたよ2019年12月10日 22時33分10秒

新しいスマフォになってからボタンの配置が今までと上下の逆になっていて、事ある毎に戸惑っていて慣れる気配が全くない。
それというのもストラップホールの位置も点
対象となっていて、横持ちにする時の持ち方で軽く混乱する状況となっていて、頻繁な2つの混乱な巻かれている影響だろう。

ボタンにしてと今まで電源ボタンのあった位置に音量減少ボタンがあって、馴染みの場所にあるだけに混乱の元となっている。
音量増加ボタンでなかったから良いけれど、スクリーンショットを撮る際の同時押しボタンの位置が離れていて、何とも言えない違和感を覚えてしまう。
ストラップホールに関しては慣れの問題以前に使いづらくて仕方ないので、場合によっては加工や買い換えも考慮に入れている。
今の所はデザインが気に入っているので加工する方が優勢と言ったところだろうか。

新しいスマフォを使ってみた中で最大の問題点と言えば、顔認証がマスクを着用していると通らない事だ。
電車の中では防衛のためにマスクの着用が欠かせないので、通勤中は顔認証が使えないという状況となっている。
パスワード入力でも通れるのだけど、人混みの中で覗かれる危険性のある環境となるので抵抗感がある。
何よりも入力する手間が掛かるので、アップデートで対応すると聞いた覚えがあるので、早くしてほしいと切望する。