色々な 布石の上で 風邪を引く2017年02月11日 22時35分07秒

昨夜も就寝前にトイレへ行くも微かな尿意こそあれど出なくて、このままだと深夜に起こされる羽目になるからと粘るも実を結ばず、諦めて就寝するも日の昇らない内に目覚める羽目となる。
しかも、随分と冷え込んでいる中でトイレへ行ってきたので、軽い寝汗でさえ凍り付くように冷たくなって寒気を背負って寝床へ戻ってくる格好となっていた。
二度目となる就寝は何の師匠もなくすんなりと寝付けたので良かったけれど、眠りを中断させられた影響なのか寝付きこそ良くても深く眠れていない感じで、日射しが出てからも何度も浅い目覚めを記憶している。

そんな調子で半端な眠りを繰り返しながら朝9時過ぎまで寝ていたのだけど、日射しの暖かさを感じられるようになっていたので起床するも、日射しの有無で室温が5度ほど下がる感じの陽気となっていて、変な体の冷やし方をしてしまった。
その影響はToda氏との昼食会へ向かうために自転車を走らせている頃から出始めて、冷たい北風に体温を奪われた事から風邪を引いたらしい。
しかも、普段に利用している食事処が臨時休業だったので近くのファミレスへ行ったのだけど、薄暗い照明が俺の目に合わないようで入店から5分ほど全てが歪んで見えない状態が続いてしまい、気分が悪くて異様な疲労感に体力を奪われた。

昼食会からの帰りも冷たい北風に吹かれていた事もあり、帰宅後は風邪の寒気と疲労困憊で起きているのが辛くて、布団へ潜り込んで過ごしていた。
何度か転た寝していたおかげで症状の峠は超したと思われるけど、何とも面白くない休日となってしまった。

日曜も 惰眠に溺れ 何もせず2017年02月12日 20時24分25秒

昨日の風邪で出る咳が目に圧力を掛けてしまう弊害も起きていたので、夕食後に風邪薬を飲んだので寝る前に症状は沈静化していたのだけど、Toda氏との昼食会から帰宅した後に昼寝していた影響で寝付けなくなっていた。
しかも、風邪気味だからと水分補給を多めにするよう心掛けていた影響からトイレが近くなって、昼寝の方が落ち着いて眠れるという本末転倒な状況を生み出してしまった。

しかも、午前中は治りきっていない上に風邪薬の効果も切れて、風邪なのか睡眠が不安定だった影響なのか分からない苦痛に振り回されて、殆ど寝たまま過ごす羽目となっていた。
午前中がそんな調子だと気分まで沈みがちとなって、ゲームも何もする気力が湧いてこない状況へ陥ってしまい、楽しむというより義務感でプレイしているような状態となっていた。

午後になって買い物と雑誌の立ち読みへ出掛けた以外は何をしたという記憶が残っていない。
本来なら母親の仏前へ飾る花を買い換えへ行く日なのだが、気温のせいかもう4日ほど持ってくれそうな状態だったので、来週まで買い換えずにおいておく事にした。
週末まで保つかどうか微妙なので買い換えるべきなのだけど、長く外へ居ると寒気がしてきそうだったのと、考えるのが面倒臭くなって記憶から抹消されていたので悩むことさえない体たらくだ。

今週はこれだけ寝たのだから気分良く仕事へ行ける事を期待するばかりだ。

寝違えた 背中の筋が 痛すぎる2017年02月13日 23時02分28秒

今朝に起きると背中の左側、肩胛骨から腰に掛けて伸びる筋を痛めていた。
起床した直後は違和感だったのに気付くと痛みに変わっていて、最終的に立っているだけでも背中の左半分が響くように痛んだ。
朝食の準備から何から動きの殆どで痛覚の刺激される状況となり、最初こそ痛まない動きを模索していたけれど埒が明かないと諦めて、痛みを我慢する方へ切り替えていた。

自転車は痛まない姿勢を早々に見つけられたので良かったけれど、人身事故の影響で満員電車へ乗る羽目となってしまう。
混雑から痛めた筋に負荷の掛かる姿勢を余儀なくされているのに、自立しない阿呆な乗客に寄り掛かられた時は殴り飛ばしたくなるほどの激痛が走った。
さすがに声が漏れたので阿呆も触れてならないと悟ったらしく、激痛も1回で済んだけれど辛い通勤となった。

仕事に関しては朝から貼っていた湿布が効いてくれて、安静にしている分なら痛まなかったけれど立ち上がる時なと辛かった。
どうにか日常生活を送れる程度に静まってきたけれど、完治するまでに3日ほど掛かるのではながろうか。

新しい 布団の筈が もう堅い2017年02月14日 23時58分32秒

昨日の朝から痛み出した背中の筋は今朝になって悪化しており、今日の方が辛いくらいになっていて溜め息さえ出ない。

寝違えた原因として最も疑わしい要素は昨年8月に購入した敷き布団が考えられて、最初にあった寝心地の良さが消え失せてしまい、下手すれば畳の上へ直接に寝転がっているような堅さにさえ感じる。
俺が寝転がっている部分だけ弾力を極端に失われていて、布団の上を歩くと明らかに窪んでいて劣化具合がはっきりと分かる。
この弾力のない布団では以前に使っていた綿布団の方が良かったとさえ思えて、何らかの対策をすべきと思いながらも他の家事に追われて先送りにしていた。
そんな状況がある上に、今朝の布団で寝ている間に悪化した事実も踏まえると、疑いの芽がさらに大きくなってくる。

布団に対する疑いは昨日の内から頭にあったので、既に購入した店へ対応を求めたところ、回収して検品する話となって土曜に引き取られる話となった。
検品の間に代わりの布団を調達する必要があるのだけど1週間ほどとの事なので、最悪の場合は畳の上で寝ても良いかと考えたのだが、週末に冷え込む予報が出ているので厳しそうだ。
代用品の候補が幾つかあるので用意さえ怠けなければ事足りるはずだけど、ここ最近に慌ただしくて気力が湧くのか疑問を感じてしまう。

くしゃみから 地獄の門が 開かれる2017年02月15日 23時50分50秒

昨日は冷え込みの緩い夜となっていたので、室内用の防寒着を脱いだ薄着の状態でマッサージ気を使ってみた。
痛めた背中の筋を中心に凝り固まってしまい、痛みの根元が何処にあるのか分かりづらくなっているばかりか、余計な負荷まで掛かっているように見えた故の処置だった。
マッサージによって悪化する可能性もあるので褒められた行為でないのだけど、今回に関しては成功したようで朝までに痛みが殆ど消えていた。

このまま下手を打たなければ完治すると思われたのだけど、起床から5分ほど経過した頃に鼻の奥が疼いてくしゃみが出たのだけど、同時に背中から激痛が走った。
しかも、月曜から数えて最も激しい痛みが襲ってきて、痛めていた箇所が悪化というか振り出しへ戻ったかのようだった。
たった1回のくしゃみで何もかも壊された感じて、その後に2回も同じような事を繰り返す羽目となってしまって、麻から地獄へ落とされた気分だった。

くしゃみや咳の際に左腕を背中へ回しておくと痛まないと判明したので、ひとまず悶絶するような場面から解放されたけれど、事ある毎に痛む状態へ逆戻りしていた。
痛みの根元も把握できているので回復も早められたけれど、昼過ぎまで四苦八苦とさせられたので心底から疲れた。

激痛を 感じず過ごし 生き心地2017年02月16日 00時20分02秒

月曜から背中の筋を痛めていて、水曜も咳をした拍子に激痛が走る惨事に見舞われており、木曜となる今日も何か起きるのでないかと心配していた。
結果としては落ち着いて過ごせていて、昨晩から貼り続けている湿布の効果もあって息の詰まるような痛みのなく、生きた心地のする静かな朝となってくれた。

痛みが引いたおかげで月曜と水曜の痛めた場所が異なっている事が判明して、今日は2枚の湿布を貼ってきたので随分と楽になってきた。
何処か痛めているのか把握した事で治りが良くなっていて、それと同時に痛めそうな動きを寸前で止められる事も助かっている。
このまま完治してほしいのだけど、まだ何か起こりそうな不安感があるので、しばらくは寝起きに色々と警戒する日々が続きそうだ。

痛めた筋は回復の方向性が見えたので良いのだけど、患部を庇っているせいで首筋や肩が変な凝り方をしていて、バランスの取り方が非常に面倒臭い事になってきた。

春の風 吹いた後には 冬の風2017年02月17日 23時59分06秒

今日は春一番の強い南風が吹くと予想されて4月並の暖かさになると言われていた。
朝の時点で既にコートが邪魔になる気温の高さになっていたけれど、夜になると風向きが逆転して冷たい北風へ変わり、度用から再び冬の寒さがもどってくると言われていた。
そのため邪魔になると分かっていても上着を置いていけず、朝の通勤は大きく邪魔な荷物を抱えて行く格好となった。

俺が会社へ到着して数分後に轟音と共に強風が吹き抜けていき、予報通りに春一番が吹いたのだと非常に分かり易く実感できた。
昼過ぎになって小腹も空いてきたので買い物がてらに春一番を体感しようかと考えたけれど、敷き布団の劣化による影響で眠れていないので瞼が重たく動けなかった。

夜になると上着を着ていれば暑くて、着ていないと肌寒いという半端な気温まで下がっていて、Toda氏との夕食会が終わる頃には冬の気温へ戻って居た。
邪魔に思いながらも上着を持ってきて良かったのだけど、気温変動の激しさに疲れてしまって軽く無気力状態へ陥りそうだ。

夕暮れに 追われて走り 息苦し2017年02月18日 21時09分03秒

Toda氏の自宅で行われる宴会は土曜に行われる場合が殆どなのだが、他に都合の良い日がなかったので明日の日曜にやる運びとなった。
日曜に買い物へ行けなくなるので今日の前倒しで済ませておく必要があるのだけど、土曜はToda氏との昼食会を終えると睡魔に襲われるパターンが常となっていて、危うく怠けてしまいそうだった。

平日の弁当に使う食材の買い出しに関しては、日曜の昼以降に行かないと賞味期限が週前半で切れてしまうので、母親の仏前に飾る花と雑誌の立ち読みしか前倒しできる用事がなかった。
最初に立ち読みをしながら睡魔の立ち去るのを待ってから花屋へ向かったのだけど、待機していた時間が長すぎて日暮れの心配をしながら走る羽目となっていた。
全行程10kmもなくて大した距離でないのだけど、体力が低下している影響もあって全力でペダルを回し続けたら、呼吸の苦しくなるほどに息が上がってしまう。
呼吸が苦しくなる感覚も随分と久しぶりで、入院する前では丘の上まで自転車で駆け上がった時が最後の記憶となり、どれほど運動していないのかと思い知らされた。

体力の低下を痛感して帰宅してからは艦これのイベントをやっていたのだけど、第2ステージがあと1回の勝利でクリアできるという状況で24時間以上も停滞していて、ストレスしか感じなくなってきている。
難易度を下げても報酬が変わらないのだけど、あと1回まで来ていて変更するのも苦痛であり、このまま突撃し続けるのもストレスという状況にいて辛い。

日曜の 宴会だけど 気を遣う2017年02月19日 23時19分37秒

今日はToda氏の自宅で近くに住んでいる同窓生を呼んでの宴会が開かれて、豚しゃぶを突きながら談笑しながら過ごしていた。
翌日が平日となるため、次の日に響くほど食べ過ぎるわけにもいかないとの意識を皆が持っていたのだけど、腹具合をどの段階で抑えるかの方向性に食い違いがあって、食材を若干に残す羽目となった反面で締めの茶漬けをおかわりする人がいたりした。
それなら残す事になった分を鍋に投入すれば良かったのだけど、大食いの2人が一足先に満腹となって箸を置いていたので、そういう発想に至らなかったらしい。

その辺りの食い違いこそ有ったけれど、宴会も雑談も楽しめているので何の問題もなくて、久しぶりに息抜きができたので非常に良かった。
しかしながら、宴会の合間に艦これをプレイしていたのだけど、そちらの方は結果が奮わなくて溜め息の出るような状況だったけど、自他共に認める運気のない俺なので軽い笑いのネタとして使用していた。
ストレスを発散しながら同時に溜め込むという矛盾の中で過ごしていたけど、総合的に見れば発散した量の方が多いので良しとしたい。

宴会が 連続するし やや不安2017年02月20日 23時22分49秒

昨日の宴会による影響は気分の悪さなどに出なかったのだけど、空腹感こそ感じるものの食欲が湧かない状況を生み出していた。
食欲が湧かないだけであれば大した問題でないのだけど、空腹だけ通常通りに怒るので食べずに居ると胃袋の負担となるから困りもので、昼食が遅すぎたようで胃壁の焼けた感触がある。

夕食を食べ終わった後は胃袋の広い範囲に痛みとも疼きとも付かない感触がこびり付いていて、ここから悪化していく場合は暫くの間に刺激物を避けるなどの対応が必要になる。
しかし、今週の土曜も同窓生の集まる飲み会が企画されているので、連続して胃袋へ負担を掛ける格好となる状況になるため早々に回復を図るべきだろう。

検品に出している敷き布団に関して、受付時の話だと回収の完了した時点で電話連絡が入るとの事だったけど、昨日も今日も着信が入っていない。
無事に着いているのであれば何の問題もないのだけど、有ると聞いていた通信が入らないと不安にもなってくる。
何事もなく元通りになって帰ってきてくれる事を願うばかりだ。