面倒で 時間を潰す 暇な日は・・・2020年02月10日 22時20分38秒

作業がないと分かっていたけれど、有給休暇も残り少ないからと出社したら睡魔との激戦となって辛かった。
途中で手間の掛かるテストデータの作成が放置されている事を思い出して、何もしていないより良いからと頑張っていたら、いつの間にか3時間が経過していた。
それでも半分ほどしか終わっていないのだから、呆れるほどに手間の掛かるデータ作成だと唖然としながら、暇潰しがてらに終わらせるのだ吉かも知れないと思った。

午前中も作業が足りなかったのだけど、中途採用で入社した初年度だから必ず受信するよう言われた事を思い出して、どうしたものかと調べていたら良い具合に次官を潰せた。
直営以外でも受信できるらしいので調べてみると、町営では平日にバリウムを飲まされる選択しかないのに、土曜に胃カメラで済ませられる場所を見つけられた。
直営へ要く場合は残り少ない有給休暇を消費させられる上に、バリウムを飲まされるので不満だっただけに良い選択肢が見つかってよかった。

予約も取れたので一安心なのだけど、麻酔の関係で朝9時に来院してほしいと言われてギョッとしたけど、胃カメラを飲むなら朝食を抜くので行けるはずだ。
片道30分の道も試しに走って確認しておけば問題ないし、強いて言えば気温の上がる前に出掛けることになるので、天候次第では苦労するかも知れない。
とりあえず、懸念事項の1つが解消してくれて良かった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「このブログはどんな空間でしょう?
 ひらがな4文字でお答え下さい。」

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://crimson-harberd.asablo.jp/blog/2020/02/10/9212405/tb