太股を 痛めてしまい 引き籠もり ― 2015年09月23日 21時31分19秒
ここ1ヶ月ほどの間に溜め込んだ寝不足と土曜の風邪から派生する症状が落ち着いてきて、ようやっと外出できそうな体調へ戻ったと思った矢先に右足の太股を痛めてしまった。
1週間ほど前から違和感こそあったのだけど、瞬間的に吊るような感触があっただけだからと放置していたのだが、今朝にロフトから居りる途中で力が不意に抜けて、姿勢を保とうと踏ん張った際に筋を痛めてしまった。
歩けないほどの重傷でないにしてもサイクリングへ行けるほど軽くもない上、今度の土曜に泊まり掛けのオフ会へ出掛ける予定もあるから無理もできず、連休はその殆どを自室へ引き籠もったまま過ごす羽目となった。
痛めた筋に関しては特に炎症を起こしているわけでもなく、時間の経過と共に痛みも引いていったので自然治癒に任せられるかと期待したけど、ある程度までしか回復しないようで立ち上がる時に不安を感じる状態で安定している。
入浴で暖めてみると楽になっている印象があったので、風呂上がりに軽くストレッチで伸ばしてみると周辺の筋肉も含めて硬くなっていた。
血行の促進を目的に負荷を掛け過ぎない加減しながら伸ばして、早々に回復するよう処置してみたけれど、これが裏目に出る可能性も考えられる状況にあるため、明日にどのような結果が出ているのか若干の不安を感じる。
1週間ほど前から違和感こそあったのだけど、瞬間的に吊るような感触があっただけだからと放置していたのだが、今朝にロフトから居りる途中で力が不意に抜けて、姿勢を保とうと踏ん張った際に筋を痛めてしまった。
歩けないほどの重傷でないにしてもサイクリングへ行けるほど軽くもない上、今度の土曜に泊まり掛けのオフ会へ出掛ける予定もあるから無理もできず、連休はその殆どを自室へ引き籠もったまま過ごす羽目となった。
痛めた筋に関しては特に炎症を起こしているわけでもなく、時間の経過と共に痛みも引いていったので自然治癒に任せられるかと期待したけど、ある程度までしか回復しないようで立ち上がる時に不安を感じる状態で安定している。
入浴で暖めてみると楽になっている印象があったので、風呂上がりに軽くストレッチで伸ばしてみると周辺の筋肉も含めて硬くなっていた。
血行の促進を目的に負荷を掛け過ぎない加減しながら伸ばして、早々に回復するよう処置してみたけれど、これが裏目に出る可能性も考えられる状況にあるため、明日にどのような結果が出ているのか若干の不安を感じる。
最近のコメント