前日に こんな調子で 大丈夫? ― 2015年07月31日 23時52分13秒
今日も不具合報告への対応を頑張っていたのだが、本稼働の前日にして本腰を入れたテストへ入った印象という有様で、この調子で大丈夫なのかと不安がつきない。
報告された不具合の多くは複数同時に実行した場合が殆どであり、通常であれば起こらないはずのテストケースとなっていた。
もっとも対応そのものは施してあったのだけど、エラー表示のやり方が明確に提示されていないからと適当に作った代用ページが、そのまま放置されていた故の不具合報告となっていた。
その中にあって他社の対応分にも不具合が出ていて、どちらが原因となっているのか切り分けるのに苦労した場面もある。
今日のタイミングで厄介な修正を依頼するのも危なっかしいし、こちらで誤魔化せる内容でもあったので対応したけど、処理としては無駄となるから本当は好ましくないが仕方ない。
その問題となる本稼働は明日の昼過ぎという事なので、明日は万が一に備えてPCの前で待機する事になりそうだ。
昼食会へ出かけると2時間ほど戻ってこないので、中止する方向で考えているのだけど、週に2回の楽しみなので願わくは出掛けたいところだ。
報告された不具合の多くは複数同時に実行した場合が殆どであり、通常であれば起こらないはずのテストケースとなっていた。
もっとも対応そのものは施してあったのだけど、エラー表示のやり方が明確に提示されていないからと適当に作った代用ページが、そのまま放置されていた故の不具合報告となっていた。
その中にあって他社の対応分にも不具合が出ていて、どちらが原因となっているのか切り分けるのに苦労した場面もある。
今日のタイミングで厄介な修正を依頼するのも危なっかしいし、こちらで誤魔化せる内容でもあったので対応したけど、処理としては無駄となるから本当は好ましくないが仕方ない。
その問題となる本稼働は明日の昼過ぎという事なので、明日は万が一に備えてPCの前で待機する事になりそうだ。
昼食会へ出かけると2時間ほど戻ってこないので、中止する方向で考えているのだけど、週に2回の楽しみなので願わくは出掛けたいところだ。
最近のコメント