土壇場で 新作リュック 入ってた ― 2015年02月09日 22時55分57秒
明日からランチジャーの運用を始めようと考えていて、それに伴ってリュックの新調を本日中に済ませておきたかった。
現行のビジネスバックは自転車のカゴへ縦にしないと入らなくて、弁当や水筒を持ち運ぶのに手間が掛かっている。
その面倒を解消するために向きを変えずにカゴへ入るリュックが欲しいのだけど、財布や定期を収められる内ポケットのあるリュックが見つからなくて困っていた。
ギリギリで妥協できるリュックを1つだけ見つけたけど、値段の割に幾つか妥協しなければならない上に、値段が高くて躊躇していた。
これ以上に探しても見つかる気がしないし、諦めて妥協しようかと考えつつも、何度も見に来ている会社近くにあるデパートへ立ち寄っていた。
そこで予定とは違うけれど、ポケットのたくさん付いたリュックの新作が出ていて、大きすぎる点を除けば十分に妥協できる仕様であり、値段ももう一つの候補よりも3千円も安かったので即決で買ってきた。
軽めの登山用といったサイズとなっていて、希望よりも二周りか三周りは大きいのだけど、背に腹は代えられなかった。
もう一つの候補も似たり寄ったりのサイズだったし、小さなサイズで小収納の多いリュックの需要がないのだろうと諦めた。
それ以外は収納の多さから戸惑うことこそあれど、便利に使えそうな雰囲気なので満足している。
現行のビジネスバックは自転車のカゴへ縦にしないと入らなくて、弁当や水筒を持ち運ぶのに手間が掛かっている。
その面倒を解消するために向きを変えずにカゴへ入るリュックが欲しいのだけど、財布や定期を収められる内ポケットのあるリュックが見つからなくて困っていた。
ギリギリで妥協できるリュックを1つだけ見つけたけど、値段の割に幾つか妥協しなければならない上に、値段が高くて躊躇していた。
これ以上に探しても見つかる気がしないし、諦めて妥協しようかと考えつつも、何度も見に来ている会社近くにあるデパートへ立ち寄っていた。
そこで予定とは違うけれど、ポケットのたくさん付いたリュックの新作が出ていて、大きすぎる点を除けば十分に妥協できる仕様であり、値段ももう一つの候補よりも3千円も安かったので即決で買ってきた。
軽めの登山用といったサイズとなっていて、希望よりも二周りか三周りは大きいのだけど、背に腹は代えられなかった。
もう一つの候補も似たり寄ったりのサイズだったし、小さなサイズで小収納の多いリュックの需要がないのだろうと諦めた。
それ以外は収納の多さから戸惑うことこそあれど、便利に使えそうな雰囲気なので満足している。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://crimson-harberd.asablo.jp/blog/2015/02/09/7568895/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。