近道が 開店前で 使えない ― 2018年04月18日 23時20分31秒
会社のリフォーム工事が行われている間に、本来の通勤で使用する駅の改良工事も着々と進んでいて、商業エリアを含む駅ビルの開業していた。
小洒落た店に用事のない俺としては、駅ビルへ移るために閉店した靴屋と夕食に加える一品の買える総菜店しか興味がなかった。
靴屋はテナントとして入っていたけれど、以前より狭い上に女物の商品が多くを占めているため、男物だけ見ると落胆する品薄となっていて呆れて言葉が出なかった。
この程度の品揃えなら随分と遠くなるけど、以前に苦労して辿り着いたショッピングモールへ行く方が良さそうだ。
総菜屋の方面も寿司か肉料理の二択と言った感じに偏っていて、俺の求めている類いの食料品が見つからなくて、利用する見込みが殆どなかった。
俺の求めるような商品が少ない事を予想していたので、言うほど落胆していないのだが実用性の高い店を入れてほしかった残念ではある。
その一方で商業エリアへ直通する小さな改札口が新設されていて、そこから入って商業エリアを突っ切れば駐輪場までの近道となる。
短縮できる距離は10両編成の電車が停車できるホームと同じくらい、端から端まで歩く程度の距離が短くなるのでかなり楽になると喜んでいた。
しかし、その近道となる商業エリアが朝10時から夜22間でしか開放されてないため、朝は確実に通れなくて夜も早めに帰宅していたら使えるかどうかとなっていて、せめて9時から23時まで開放してほしかった。
駅ビルは更に拡張する予定で工事が行われているので、松屋などのチェーン店が入ってほしいと切望する今日この頃だ。
小洒落た店に用事のない俺としては、駅ビルへ移るために閉店した靴屋と夕食に加える一品の買える総菜店しか興味がなかった。
靴屋はテナントとして入っていたけれど、以前より狭い上に女物の商品が多くを占めているため、男物だけ見ると落胆する品薄となっていて呆れて言葉が出なかった。
この程度の品揃えなら随分と遠くなるけど、以前に苦労して辿り着いたショッピングモールへ行く方が良さそうだ。
総菜屋の方面も寿司か肉料理の二択と言った感じに偏っていて、俺の求めている類いの食料品が見つからなくて、利用する見込みが殆どなかった。
俺の求めるような商品が少ない事を予想していたので、言うほど落胆していないのだが実用性の高い店を入れてほしかった残念ではある。
その一方で商業エリアへ直通する小さな改札口が新設されていて、そこから入って商業エリアを突っ切れば駐輪場までの近道となる。
短縮できる距離は10両編成の電車が停車できるホームと同じくらい、端から端まで歩く程度の距離が短くなるのでかなり楽になると喜んでいた。
しかし、その近道となる商業エリアが朝10時から夜22間でしか開放されてないため、朝は確実に通れなくて夜も早めに帰宅していたら使えるかどうかとなっていて、せめて9時から23時まで開放してほしかった。
駅ビルは更に拡張する予定で工事が行われているので、松屋などのチェーン店が入ってほしいと切望する今日この頃だ。
最近のコメント