滑稽な 話題の多い 年始め2017年01月13日 23時47分20秒

週明けまでの長い正月休みを謳歌している間はニュースを殆ど見ていなかったので、今週の報道がやたらと話題が豊富に見えてくる。
アメリカと韓国が特に多くの話題を排出している印象なのだが、休み惚けでもしているのかと疑うような突飛な発言が多くて、正月のお笑い番組よりは面白いだろうか。

韓国は与党政権が崩れている状況に乗じて野党が何やら騒がしいようで、慰安婦問題に関する日韓合意に基づいて支払われた賠償金を返却して、真の謝罪を求めるとか言い出しているそうだ。
返却されたとしても日韓合意に基づいた支払いが行われた事実は消えず、韓国が受け取った上で返却という使い方をしただけとなり、日韓合意になる行動を取る義務が残される。
日本としては初めから存在しない慰安婦問題が損のない形で解決して、願ったり叶ったりなので是非とも墓穴を掘ってもらいたい。
返却したから日韓合意が破棄されたと一方的に言ってきそうだけど、さすがに国際的な目がある中での流れだから屁理屈にもならないだろう。
撤去されるはずの銅像が建てられている現状が既に合意の無視に当たるわけで、色々な意味で混乱している様子が滑稽である。

アメリカに関しては次期大統領トランプ氏の過激発言が続いているのだけど、その内容の殆どが議会を通さねば実現できない事柄なので、その発言に踊らされているメディアが間抜けに見えてくる。
アメリカが独裁国家であるまだしも、議会との関係が良くない状況ではトランプ氏に何の決定権もないと言っても過言でなくて、これもまた滑稽に見えて仕方ない。