暑いので 涼しいなどと また言うか・・・2022年07月21日 21時55分01秒

脳の暑さに対する判定と実際に大きな隔たりがあるようで、風呂上がりに27度くらいの涼しさだと思っていたら29度もあって、汗がジワジワと流れ続けて止まらないので温湿度計が正しいと推測される。
暑さに慣れすぎて室温35度でも扇風機だけで過ごせたりする体質であるのだが、さすがに29度を涼しいと言い出すほど狂っているはずがなくて、何かの栄養失調で感覚神経が狂っているのでないかと心配になってくる。

熱中症の末期症状として猛暑の中に居ながら寒いと感じて、ストーブを焚き始めるなんて症例があると知っているだけに、何かしらの症状を引き起こしているのでないかと心配になってくる。
最もありそうな所だと塩分などのミネラル不足だけど、気を付けているつもりなだけに他の原因であってほしいと思っている。
この夏に限って食の偏りなど例年と比べた違いはないはずで、思い当たらないので手当たり次第に試してみるしかないだろう。

ひとまず白湯にスパートドリンクのパウダーを加えて、塩分などのミネラル不足を予防する対策から初めてみようと思っている。