抜歯後の 穴の付近が 傷みます2025年04月16日 21時21分54秒

右下に残っていた最後の臼歯を抜歯してから3日が経過して、処方された鎮痛剤と抗生剤を飲みきって薬効も抜けている頃合いとなっている。
前回に抜歯した時と同じような経過を辿るのであれば、今日から3日ほど傷痕がジワジワと痛み続ける煩わしい日々を過ごすことになる。

歯の根元で起きている炎症が原因で抜歯する羽目となっており、原因となっている歯を取り除いても鎮まるまで炎症が残っている。
治りかけの炎症が痛むに加えて、歯が治まっていた穴を塞ぐための歯肉の動きなどが痛みを発するらしい。
前回も眠れないほどでないけれど、集中力を阻害する地味な痛みが延々と纏わり付いて難儀した事を覚えている。

この痛みが過ぎ去った上に骨が形成されて、インプラントの土台となってくれる事を願っているのだけど、目標とする状態まで2ヶ月ほど様子見する予定なので先が長い。
今の痛みが目標へ向かっている証拠であれば嬉しいのだけど、結果の如何に関わらず通る事となる時間なので憂鬱なだけだ。

ひとまず食べ物の挟まりやすい溝が埋まってくれたので、食事に関する懸念が減ってくれて安堵している今日この頃だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「このブログはどんな空間でしょう?
 ひらがな4文字でお答え下さい。」

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://crimson-harberd.asablo.jp/blog/2025/04/16/9769011/tb