予防策 必要だけど 忘れがち2025年05月01日 21時39分45秒

右下の親不知と臼歯2本を抜歯した影響として、残っている上の歯が落ちてくる恐れがあるそうで、就寝時にマウスピースの着用して予防するよう言われている。
2本目の臼歯を抜歯した当日に型取りして、翌週にマウスピースを受け取っているのだけど、付け忘れたまま就寝している日の方が多いという有り様である。

予防的な処置で緊急性がない事に加えて、前歯に圧迫感があったり噛み合わせが狂っている感触があったりと、着け心地が良くないので忘れがちとなっている。
着けずに済むなら使いたくないと思っていて、それこそ簡単に着脱できるのなら寝ながら外しているかも知れない。
下手したら着けたくないがために、無意識的にマウスピースの存在を忘れている可能性すら感じられて、昨夜に至っては布団へ入ってから思い出したけれど、面倒臭いからと取りに行かなかった事例もある。

とは言っても、万が一に何の問題もない右上の奥歯が落ちてきたら困るから着用すべきと思っていて、寝る直前に装着しようと考えたら忘れるのだから、覚えている時に装着してしまう方針へ切り替えた。
今日は風呂上がりに自室へ戻ってきた時点だと覚えていたので、今はマウスピースを着用したままブログを更新している。

意識のある時間帯から着用していれば、マウスピースの感触に慣れてくる可能性もあるので、今日のように風呂上がりから着用する習慣を身に付けようと思っている。