連休の 終わりに思う 起きれるか? ― 2021年07月25日 20時45分08秒
気付いてみれば4連休の最終日になっていた。
正直な事を言えば、もう1ヶ月ほど休みたい気分だけど明日から再び激務に追われるのかと考えたら憂鬱な気分に染まりそうだ。
この連休で睡眠不足をそれなりに鑑賞できているし、腹の調子を除けば体調も良くなっているから頑張れそうな気もする。
連休へ突入する直前より断然に良くなっているのだが、ここ数日は朝8時まで寝ていたので明日から早朝に起きられるのか不安がある。
正確に言えば、早朝に起きたとして気分が悪くならないか心配していて、変な頭痛など抱えた朝になったりしないか不安に感じている。
今日は買い出しする品の多かったので、普段よりも多めに自転車を走らせてきたのだけど、太陽が微妙に傾き始めてから出掛けた事もあって、帽子を被らないと眩しくて仕方なかった。
その上に暑さから汗だくになると眼鏡が滑って落ちてしまい、折角に色を濃くしたレンズの外側から日射しが差してくるため、帽子による防御が必須だった。
ある意味では夏の装備をフル活用しての走行となったのだけど、色々と身に着けすぎて若干に暑苦しいと感じる場面も多かった。
帽子の通気性が良かったのだけど慣れていない事もあって、被っている事が既に暑苦しいと感じてしまう部分もあった。
メリットもあるので慣らしていきたいのだけど、なかなか苦労する事となりそうな予感がする。
正直な事を言えば、もう1ヶ月ほど休みたい気分だけど明日から再び激務に追われるのかと考えたら憂鬱な気分に染まりそうだ。
この連休で睡眠不足をそれなりに鑑賞できているし、腹の調子を除けば体調も良くなっているから頑張れそうな気もする。
連休へ突入する直前より断然に良くなっているのだが、ここ数日は朝8時まで寝ていたので明日から早朝に起きられるのか不安がある。
正確に言えば、早朝に起きたとして気分が悪くならないか心配していて、変な頭痛など抱えた朝になったりしないか不安に感じている。
今日は買い出しする品の多かったので、普段よりも多めに自転車を走らせてきたのだけど、太陽が微妙に傾き始めてから出掛けた事もあって、帽子を被らないと眩しくて仕方なかった。
その上に暑さから汗だくになると眼鏡が滑って落ちてしまい、折角に色を濃くしたレンズの外側から日射しが差してくるため、帽子による防御が必須だった。
ある意味では夏の装備をフル活用しての走行となったのだけど、色々と身に着けすぎて若干に暑苦しいと感じる場面も多かった。
帽子の通気性が良かったのだけど慣れていない事もあって、被っている事が既に暑苦しいと感じてしまう部分もあった。
メリットもあるので慣らしていきたいのだけど、なかなか苦労する事となりそうな予感がする。
最近のコメント