暖かく 寝落ちしそうで ヒヤヒヤと ― 2025年03月13日 23時06分12秒
今日は早朝でも室温が17度と高かったから暖房を要らずだったし、日中も室温が順調に上昇して24度を軽く超えていった。
ここまで行くと冬場の格好だと暑く感じられるので、ドアを開け放って日差しの入らない廊下から涼しい空気を招き入れて、室温の上昇を抑えていた。
ここまで暖かいと花粉の飛散量が激増しそうだったし、昼前から始まった会議が昼休みへ食い込んでいたので、昼食をインスタント麺で済ませておいた。
そのため、今日は一歩も外へ出ていないのだけど、父親が持ち込んだ花粉の影響を受けているようで、リビングに居ると目の痒みが感じられた。
これで外出していたら酷い状態となっていたはずで、想像するだけでも気の滅入る思いを抱えつつ、外出しないでよかったと安堵していた。
仕事は相変わらずの書類仕事を続けているのだけど、目の負担が限界に達しつつあるので頻繁に休憩が必要な状態となっている。
その上に暖かい陽気となっているため、休憩が昼寝となりそうな危機感を抱えながら綱渡り絵もしている気分の休憩を挟みながら奨めていた。
ひとまず寝落ちせずに完走できたけれど、やはり書類仕事が駄目になってきていると痛感させる今日この頃だ。
ここまで行くと冬場の格好だと暑く感じられるので、ドアを開け放って日差しの入らない廊下から涼しい空気を招き入れて、室温の上昇を抑えていた。
ここまで暖かいと花粉の飛散量が激増しそうだったし、昼前から始まった会議が昼休みへ食い込んでいたので、昼食をインスタント麺で済ませておいた。
そのため、今日は一歩も外へ出ていないのだけど、父親が持ち込んだ花粉の影響を受けているようで、リビングに居ると目の痒みが感じられた。
これで外出していたら酷い状態となっていたはずで、想像するだけでも気の滅入る思いを抱えつつ、外出しないでよかったと安堵していた。
仕事は相変わらずの書類仕事を続けているのだけど、目の負担が限界に達しつつあるので頻繁に休憩が必要な状態となっている。
その上に暖かい陽気となっているため、休憩が昼寝となりそうな危機感を抱えながら綱渡り絵もしている気分の休憩を挟みながら奨めていた。
ひとまず寝落ちせずに完走できたけれど、やはり書類仕事が駄目になってきていると痛感させる今日この頃だ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://crimson-harberd.asablo.jp/blog/2025/03/13/9760863/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。