料金の 見直ししたら 見えた無駄2011年08月16日 23時12分47秒

愛用して5年近くが経過する携帯が故障した際に、周囲からウィルコムをやめて別のキャリアへ移ってはどうかと進められた事もあって、今まで殆ど気にしていなかった携帯料金を少し見直してみた。

俺の耳は受話器を経由した声が聞き取りづらいという特殊な仕様である上に、電話を頻繁に掛けてくるような親しい友人もいない事もあって、通話を1度もしない月も珍しくなく、連絡も殆どメールで済ませてしまう。
端末の方もメールの打ちやすさを重視して、スライド式キーボードを装備した機種を愛用しているので、俺としても神経を使う通話よりもメールの方が連絡手段として楽に感じられる。
そんな事情もあってメールの利用料が標準で無料となっているウィルコム以上に、俺の使用スタイルに適した料金プランがあるとは思えなくて、別キャリアへの乗り換えなんて微塵も考えたことがなかった。

今回にしても最初から切り替えるつもりもなく眺めていたのだけど、料金プランのページを見ていて最初の感想は「分かりづらい」であり、興味がないと全く見る気になれない域に達していた。
ウィルコムの料金プランを紹介するページも分かりづらいから、何処も似たような物なのだと諦めて熟読すべき所なのだろうけど、最初から興味なく眺めていた影響もあって5分で飽きてしまった。
どのみち通話に関する割引プランや家族割が目立っている反面で、メールに関する使用を前提にした場合のメリットとなるオプションが見当たらなくて、見るに値しないと思ってしまった。

そうは言っても財政難が続いている状況なので、携帯料金を安くするための試みは必要不可欠であり、何か手段はないかと料金明細を眺めてみると、予想以上にパケット料金が発生している事が判明した。
ウィルコムはメールに関わる通信料金がパケット料金と別計算で無料となるので、ブログの記事を投稿するために使っているブラウザが原因と推測された。
調べてみるとブログの管理画面に使われる画像の数が増えてページのデータ量が倍増しており、毎日のように記事を投稿していると負担が積み重なって、1千円を越えるパケット料金を生み出していた。

原因が分かってしまえば、携帯から記事を投稿せずに帰宅してから自宅のPCを使えば良いだけなので、大した問題ではないけれど、まさかブログへ記事を投稿する作業だけで1千円も取られているとは思いもしなかった。
何故に管理画面なんて目立たない部分を豪勢にしてしまったのかと呆れるばかりだ。
-----------------
sent from W-ZERO3